市民と市の協働「まちづくり」のパイプ役をめざす、まちづくりよろず相談所
まちセン 国分寺市まちづくりセンター
野川源流スクール(ジュニア)
2022/11/4~11/17
令和4年度提案型協働事業として受託した「野川源流スクール」(ジュニア)を実施しました。
市立第一(11/17)、第四(11/15)、第七小学校(11/4)の4年生を対象に、1時限目は、教本にそって、野川の概要や成立ちについて学習、2~4時限目は、実際に野川の周辺や湧水地の散策を行いました。その後5~6時限目は、ガリバー地図作り。少人数の班ごとに、Aゼロ版の地図に、その日の学習や散策を通して、気づいたこと、感じたことなどをポストイットに書いて貼り、発表を行いました。
その後、野川検定(自己採点)を行い、感想文を書いてもらいました。
感想文には、“野川のことがたくさん分かって、楽しかった” “小金井は緑がいっぱいなのに、国分寺はコンクリートで悲しかった” “いろいろな気づきがあってよかった” “早く小金井の野川と同じように生きものがたくさん住める川にしたい” “家に帰ったらうちのひとにも今日のことを話したい” など、大変うれしい内容がたくさん盛り込まれていました。
市立第一(11/17)、第四(11/15)、第七小学校(11/4)の4年生を対象に、1時限目は、教本にそって、野川の概要や成立ちについて学習、2~4時限目は、実際に野川の周辺や湧水地の散策を行いました。その後5~6時限目は、ガリバー地図作り。少人数の班ごとに、Aゼロ版の地図に、その日の学習や散策を通して、気づいたこと、感じたことなどをポストイットに書いて貼り、発表を行いました。
その後、野川検定(自己採点)を行い、感想文を書いてもらいました。
感想文には、“野川のことがたくさん分かって、楽しかった” “小金井は緑がいっぱいなのに、国分寺はコンクリートで悲しかった” “いろいろな気づきがあってよかった” “早く小金井の野川と同じように生きものがたくさん住める川にしたい” “家に帰ったらうちのひとにも今日のことを話したい” など、大変うれしい内容がたくさん盛り込まれていました。